お子様が出っ歯になり始めたら

HOME > 尼崎ウィキ歯ディア > お子様が出っ歯になり始めたら

遺伝や習癖が原因で出っ歯になる可能性があります

歯が動くだけでなく顎がズレることも

子供の歯並びは、親から遺伝する場合もありますが、ささいな習癖が原因で悪くなることもあります。例えば指しゃぶりです。

大人の骨と比較して、子供の骨は柔らかいため、指しゃぶりが長期に及ぶと、指で上顎の前歯を押し続けてしまうことになり、歯を傾けてしまうこともあります。

また、悪影響を与えるのは歯に対してだけではありません。指をしゃぶる際に、下顎を後ろに引くことで、上下の顎の咬み合わせがズレてしまうこともあります。

出っ歯を放置するリスク

上下の顎の咬み合わせが正常でないことを不正咬合といい、治療せずに放置するとむし歯や歯周病のリスクが高まります。

また、出っ歯(上顎前突)のお子様が、転倒や事故などで前歯を損傷してしまうケースもあるようです。

もちろん、矯正治療は大人になってからもできますが、それらのリスクを考慮すると早めに治療するほうが良い場合があります。

今回は矯正治療が始められるタイミング、具体的な治療方法などをご紹介します。

矯正治療のタイミングは大きく分けて2つあります

1期治療

1期治療とは

乳歯と永久歯が混在している、6歳から12歳までに行う治療です。この時期は体が大きく成長する時期であるため、顎の成長も活発になります。 1期治療では、骨格や歯並びだけではなく、お子様の悪習癖の改善も目指して治療をすすめます。 主に床矯正装置やマウスピース型矯正装置を使いながら治療を行います。

※お子様の成長と歯並びの状態によっては1期治療終了後に2期治療に移行する場合があります。

開始時期

一般的に前から6番目の永久歯と上下4本ずつ永久歯が生えそろった時期頃から開始します。

3歳児検診などで受け口(反対咬合)を指摘された場合や、指しゃぶり(悪習癖)などがやめられない場合はそれよりも前に始めた方が効果的な場合もあります。

治療法

床矯正装置(しょうきょうせいそうち)

樹脂製のプレートと歯を動かすための針金で作られた取り外し式の矯正装置です。 顎の成長や歯の生え替わりの力を用いて歯を並べるスペースを作ったり歯列を調整したりすることができます。

マウスピース

マウスピース型の取り外しが可能な矯正装置です。 寝る時や日中の少ない時間で歯を動かし、出っ歯(上顎前突)、受け口(反対咬合)、前歯が噛み合わない開咬症などそれぞれに適した装置があります。

急速拡大装置

上顎に固定し、ネジを動かすことで歯のアーチを広げる装置です。顎骨そのものを拡大することでスペースを作ります。

治療期間の目安

最短1年、最長4年ほどかかります。

費用

約40万円

1期治療のみで治療が終わるパターン

  • 骨格が初期より改善され、それ以上に矯正治療が不要であると判断した場合
  • 永久歯が生えそろうスペースが十分に確保された場合
  • 悪習癖が改善され歯並びが揃ってきた場合
  • 期治療のみで治療が完了できれば治療期間や費用が抑えられることが可能です。

2期治療

2期治療とは

永久歯が生えそろった後(永久歯列期)に始める治療が2期治療です。 1期治療ではカバーできなかった場合や開始時期が過ぎてしまい、1期治療が行えなかった場合に永久歯を適切な位置に並べ歯並びの改善を目指します。

開始時期

一般的に前から6番目の永久歯と上下4本ずつ永久歯が生えそろった時期頃から開始します。

多くは身長に変化が見られなくなってから行います。女性の方が早い場合が多いです。

治療方法

ワイヤー矯正

歯の表面にワイヤーを装着して矯正します。重度な叢生(凸凹)にも対応できますが、目立ちやすくなるというデメリットもあります。

マウスピース矯正

前述したように、取り外しができる矯正装置です。半透明で目立ちにくいので、矯正していることに気づかれにくいというメリットがあります。 歯並びの状態によってはインビザラインGOという部分的な矯正装置を使って治療することも可能です。治療の難易度によって矯正装置が変わります。

治療期間の目安

部分矯正の場合は半年から1年半

全体矯正の場合は1年半から2、3年

永久歯から始めるメリット・デメリット

メリット
  • 歯並びに影響を及ぼす悪習癖を改善しやすい。
  • 抜歯を伴う歯科矯正を回避できる場合がある。
  • 顎骨の発育をコントロールしやすい。特に受け口などそのままにしたままだと成長が止まらないものなどをコントロールできる。
  • 定期的に治療に来られるので虫歯などのチェックも合わせて行うことができる。
デメリット
  • 子供にとってストレスになることがある。
  • 装置によっては歯磨きがしづらく虫歯のリスクが上がる場合がある。
  • 治療期間が長くなることがある。
  • 装置をきちんと付けなければ効果が現れない。

お子様の出っ歯が心配な方へ

歯医者嫌いなお子様にはまずトレーニングを

歯医者が怖いというお子様もたくさんいらっしゃいます。治療を始めようとすると暴れてしまって、お口に器具を入れることすらできないということも。

そんな状態ですと、矯正治療どころではなくなります。そんな歯医者嫌いなお子様にはTSD法(Tell:言って、Show:見せて、Do:実際にやらせて慣れさせる)と言われるトレーニング法がおすすめです。

治療で何をされるのか理解できるようになって、恐怖心も和らぎ、スムーズに治療を進められるようになることを目的としています。

ちなみに当院ではTSD法のレクチャーはもちろん、お子様が治療に対して前向きな気持ちになってくれてから治療を進める方針です。

心配な方は歯医者でご相談を

中には深刻に悩まれている親御さんもいらっしゃいますが、子供の出っ歯は決して珍しいことではありません。

例え親御さんがお子様の生活習慣に注意を払っていたとしても、指しゃぶりなどの習癖やむし歯が原因となることもあるので、どれだけ配慮していても悪くなる可能性はあります。

まずは歯医者でお子様の歯の状態を知ることから始め、矯正するかどうかをご判断いただければと思います。

この記事の編集・責任者は歯科医師の田中公之です。
タグ: , , ,

お子様が出っ歯になり始めたら | 公開日: 2022/01/27 | 更新日: 2023/03/30 | by アップル歯科尼崎駅前

このページの関連記事

アップル歯科尼崎駅前

  • 〒660-0803 兵庫県尼崎市長洲本通1丁目4-18 ヴィラレオーネ1F
  • お支払いには各種クレジットカードが利用出来ます。
  
曜日
診療開始 9:30 9:30 9:30 9:30 9:30 9:30
診療終了 18:30 18:30 13:00 18:30 18:30 17:00

診療情報

休診日:・日曜
※日曜・祝日診療は下記診療カレンダーをご覧下さい。

休診日

2024年 10月
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2

休診日

日曜・祝日診療

13時迄

アクセス・地図

地図
公共交通機関をご利用の方へ
  • JR尼崎駅 南口を北側に出て南へ徒歩30秒、尼崎駅前交差点渡って右手側。
  • 阪神尼崎駅 より阪神バス尼崎市内線[11系統・23系統]乗車、小田地区会館停留所下車徒歩6分
お車でお越しの方へ(駐車割引券有り)

他のエリアでもアップル歯科の治療を受けられます

アップル歯科グループ

兵庫県 尼崎市周辺の歯科

アップル歯科尼崎駅前

アップル歯科尼崎駅前
  • 尼崎市長洲本通1丁目4-18 ヴィラレオーネ1F
  • TEL06-7777-3748

兵庫県 伊丹市周辺の歯科

アップル歯科伊丹駅前

アップル歯科伊丹駅前
  • 伊丹市西台1丁目1番1号 伊丹阪急駅ビル4階
  • TEL072-783-5777

兵庫県 神戸市中央区周辺の歯科

三宮アップル歯科

三宮アップル歯科
  • 神戸市中央区琴ノ緒町5-2-2 三信ビル3F
  • TEL078-200-6802

大阪市 北区梅田周辺の歯科

梅田アップル歯科

梅田アップル歯科
  • 大阪市北区芝田2丁目3−9 EXCEL UMEDA 2F
  • TEL06-6371-0418

大阪市 中央区難波周辺の歯科

なんばアップル歯科

なんばアップル歯科
  • 大阪市中央区難波千日前15番15号 BRAVE難波503
  • TEL06-7777-0200

大阪府 枚方市周辺の歯科

枚方くずはアップル歯科

枚方くずはアップル歯科
  • 枚方市楠葉花園町14番1号京阪くずは駅ビル2階
  • TEL072-856-5088

Copyight© 2020 Apple Dental Clinic. All Right Reserved.

Page Top