マウスピース矯正

HOME > 自由診療 > 尼崎でマウスピース矯正するなら > マウスピース矯正

ほぼ透明の目立たない矯正

マウスピース矯正ってどんな矯正?

ワイヤーのない透明な矯正

歯並びは治したいけど「矯正装置の見た目が嫌」「痛みが怖くてできない」と言われる方は少なくありません。実際治療の現場でも、咬み合わせを治すためには矯正治療が必要な場合であっても同じ理由で歯列矯正に踏み切れない方は一定数おられます。

そこで近年増えてきているのが「ほぼ透明で着けていることがわかりにくい」「ワイヤーやブラケットがないので痛みが少ない」「取り外しが出来る」という、矯正装置の嫌なところをカバーしたマウスピース型矯正装置です。

尼崎周辺でマウスピース矯正なら

アップル歯科にご相談下さい。当院では「予防を第一に考える」という観点から、むし歯・歯周病のリスクを抑えられる歯並び矯正、特にマウスピース矯正に力を入れています。

マウスピース矯正は 担当医と、矯正医(日本矯正歯科学会認定医)がペアで治療に臨みます
矯正装置は インビザラインジャパン社のインビザライン・インビザラインGoを主に使用します
矯正医は 矯正日の日本矯正歯科学会認定医の診断も受けられます
治療費は 全顎66万〜93万5,000円、前歯用44万〜55万円
矯正相談は マウスピース矯正は無料相談も承っています(ご予約時にお伝え下さい)
場所は JR尼崎駅から北へ1分、近隣駐車場「タイムズ」の駐車割引券もご用意しています
ご予約は お電話もしくはWEB予約(初めての方専用)からお待ちしております

ブラックダイヤモンドプロバイダー

2022年444症例

医療法人社団アップル歯科クリニックの理事長の吉見は、2022年部分型マウスピース矯正装置invisalign goにおいて、年間症例数が444件で、インビザライン社よりトロフィーとダイヤモンドプロバイダーというステータスを頂きました。

このブラックダイヤモンドプロバイダーは、症例数によるランク付けの上位に位置するステータスです。

マウスピース矯正の特徴

インビザライン矯正

ほぼ透明だから

目立だない

使用するマウスピースはほぼ透明で使用していても歯の矯正装置をしていることを第三者に気づかれにくいです。

ワイヤーがないから

痛みが少ない

ワイヤーで引っ張る痛みがない、ブラケットの凸凹による痛みもないため、痛みを感じることの少ない矯正装置です。

手入れも簡単

取り外し可能

一度付けたら歯科医院でしか取り外せないワイヤー矯正と違い、ご自身で取り外し可能。歯磨きも今まで通りです。

マウスピース矯正のメリット

気づかれずに矯正できる

一般的なワイヤー矯正は、金属のワイヤーやブラケットとという凹凸のある装置を歯につけなければいけません。そのため、笑ったときやお話する際にチラチラとワイヤーやブラケットが見えてしまいます。インビザラインのマウスピースはポリウレタンというプラスティックから作られた、スマートトラックと言う素材でできています。
このほぼ透明のマウスピースは厚みも0.5mmと薄く、ピッタリと歯に吸着しているため、一旦装着してしまえばほとんど目立たず、「マウスピースをしています」と言わなければ気づかれることはほとんどありません。

写真は当法人のドクターですが、口腔内にはこのインビザラインのマウスピース型矯正装置が入っています。もちろん装着したまま診療にあたっていますが、「私もマウスピース矯正中です」とお伝えすと、ほぼ100%の患者さんは気づいていませんでした。

装置による痛みが少ない

マウスピース矯正は一般的に、ワイヤー矯正治療よりも痛みが少ないと言われています。通常ワイヤー矯正であれば、約1ヶ月に一度来院していただき、1ヶ月分歯が動くだけの矯正力を歯にかけていきます。ワイヤーを変えてすぐは痛みを伴いますが、1ヶ月経つにつれて弱くなっていきます。

マウスピース矯正では、患者様ご自身で、1週間に一度マウスピースを交換していただきます。1週間おきに1週間分の矯正力をかけていくので、明らかに痛みが軽減されます。

歯を清潔に保てる

歯にワイヤーや複雑な装置が付いていると、歯磨きがとても難しくなります。適切にケアができていなければ、歯をキレイにしようと思って始めた矯正なのに、矯正が終わった頃には虫歯がたくさんできている・・・ということにも繋がりかねません。

マウスピース矯正の場合、ご自身で簡単に取り外すことができますので、矯正を始める前と同じように歯磨きをしていただけます。

症例によっては、歯と歯の間を少しだけ削ってスペースを作っていくことがあります。これをストリッピングやIPRと呼びますが、そういった処置を行なった場合は、歯間に一時的に隙間ができ、ものが挟まりやすくなってしまいますので、フロスをすることをお勧めしています。

シミュレーションができる

「私のこの八重歯は治るのかな?」「前歯のガタガタはどんな風に治るんだろう?」矯正を考える人のほとんどが、治療前に考えることだと思います。マウスピース矯正では、まず、治療のゴールを視覚的に決めます。

これはどういうことかというと、シミュレーションを行えるということです。シミュレーションには「iTero(アイテロ)5D)という光学式口腔内スキャナーで口腔内をぐるっと一周撮影(15分程度)するだけで、様々なDATAから患者様自身の歯の動きを予測し、シミュレーションした画像をその場で確認することが可能です。

そのシミュレーション画像に患者様のご要望を考慮した治療計画を上乗せしたものをアライン・テクノロジー社とDATA上でやり取りした上で、シミュレーションを完成させていきます。実はこの作業に1ヶ月程度かかりますが、マウスピース型矯正装置での矯正の一番の勘所がこの作業です。しっかりゴールを決めれば、そこに向けて歯を動かすためのマウスピースが出来上がってくるというわけです。

金属アレルギーの心配がない

マルチブラケット矯正の場合、ブラケットをセラミック製にしたとしても、ワイヤーは金属を使わざるを得ません。そのため、金属アレルギーの方は矯正治療をしたくてもできなかったり、矯正開始後に金属アレルギーの症状が発生し、せっかく着けた装置を取り外したという方もおられます。

その点マウスピース矯正の場合は、素材がプラスティックで金属を使わずに矯正ができます。もともと金属アレルギーの方はもちろん、そうでない方も金属アレルギーになってしまうリスクを抑えることができます。マウスピース型矯正装置は体にも優しい矯正装置とも言えます。

マウスピース矯正のデメリット

装置を適切に着けなければ歯が動かない

マウスピース型矯正装置は取り外しが可能な矯正装置です。しかし、自由気ままに「今はつけて」「少し休んで」を繰り返していても歯が動くようなものではありません。きちんと歯を動かすためには、1日20〜22時間の着用が必要となります。

ですから、食事や歯磨き以外の時間帯は、可能な限り装着し続けていただくことになると思います。「しんどいから外したい」「ちょっとぐらい大丈夫かな?」と思うこともあるかもしれませんが、それが続いて気がつけば「次のマウスピースが合わなかった」という方も少なくありません。

ご自身で、しっかりモチベーションを上げて頑張っていただくことが、マウスピース矯正を成功させる1番のキーポイントとなります。

「マウスピース矯正がしたい!でもどうしても22時間は無理」という患者様には、「オルソパレス」という装置をお勧めしています。1日10分間照射するだけで、治療期間を短縮することができます。詳しくはスタッフまでお問い合わせ下さい

適応できない場合もあります

歯の高さが短い場合や、叢生(歯のガタガタ)量が多い場合、歯周病が重度に進行している場合など、インビザラインが適応できない場合もあります。

また、難易度が高い不正咬合においても、マウスピース矯正が適応されない場合もあります。マウスピース型矯正装置は年々進化し、適応症例も増えては来ていますが、まだまだ全ての矯正治療に対して有効とは言えない治療でもあります。

また、マウスピース矯正だけでは難しくても、ワイヤー矯正と併用(マウスピース矯正を2年した後3ヶ月程度ワイヤー矯正をする等)することで、歯を並べきることが出来る場合もあります。まずはi Teroによるシミュレーションを受けてみて、自身の歯並びの場合マウスピース矯正でどの程度歯が動くのかをご確認頂ければと思います。

ご相談から矯正開始まで

マウスピース型矯正装置による治療の流れ

初回相談、iTeroによるシミュレーション。

  • 01
    検査・相談

    まずは歯並びのご相談を受け、検査、iTero5Dという光学式口腔内スキャナーで15分程度の撮影を行います。

  • 02
    矯正相談

    初回シミュレーションの結果から、治療計画を立てていきます。費用や期間などもお話していきます。

  • 03
    クリンチェック

    治療計画に則った最終的なシミュレーションを確認し、問題がなければその時点からマウスピースを作成し始めます。

  • 04
    矯正スタート

    クリンチェックから2ヶ月程度でマウスピースが届きます。あとはしっかりマウスピースを着用し、予定通りに治療を進めましょう。

WEB予約から「矯正相談」をお選び下さい。

お電話で予約→06-7777-3748

マウスピース矯正装置の注意点

マウスピース矯正が始まったら
1日20〜22時間は装着しましょう

これは1番守っていただきたいお約束です。マウスピース矯正は歯並びのゴールを決めて、そこへ向かって毎日マウスピースを装着していただき、少しずつゴールに向けて歯を動かしていきます。22時間(最低20時間)使用することを前提として設計されているものです。

時間を守らなければ、思った通りにはが動かなかったり、想定している期間で終わらなかったりする可能性が高くなります。公益社団法人 日本矯正歯科学会 アライナー型矯正装置による治療指針によると、矯正の効果は装着時間に影響されると記載されています。

※1)治療における留意点 効果は装着時間に影響される

歯とマウスピースのお手入れを

着脱出来るのがマウスピース矯正の魅力の一つです。食事などの飲食の後、就寝前・起床後などは外して洗い、歯磨きもしっかりしましょう。着脱にはコツが必要ですが、殆どの方がすぐに慣れます。
ただし、きちんとはまっていなければ歯は動きませんので、取り外しの練習は歯科医院でしっかりしておきましょう。

マウスピースはある程度の強度がありますが、つけたまま食事をしたり、2週間以上使用していると割れてしまうことがあります。また、不衛生になってしまうので、食事の際は外してからお召し上がりください。ジュース等の砂糖が入っているものや、お茶やコーヒーなどの着色のある飲み物も避けてください。お水はマウスピースをつけたままお飲みいただけます。

使用期間を守りましょう

マウスピースは2週間おきに次のものへと変更してください。同じものをずっと使っていても歯は動きません。ご自身で使用期間を把握し、計画通りに歯が動くよう使用期限を守ることが大切です。

一つのマウスピースで動く歯の量は0.25mmです。使用する期間や短縮方法については担当医にご確認下さい。

また、途中でマウスピースが合わなくなった場合は次の受診日を待たず、医院までご連絡下さい。再作成が必要となる場合でもほとんどの場合(治療開始日から5年以内)、保証内での作り直しが可能です。

1〜3ヶ月に一度の通院

マウスピース矯正開始後は、1〜3ヶ月ごとに1度程度(渡されたマウスピースがなくなる頃)のチェックが必要です。歯がきちんと動いていることを確認しながら次のクールのマウスピースをお渡しします。

歯を動かすために歯に貼り付けるアタッチメントが取れた際など、必要に応じてご来院頂くこともあります。

矯正チェック
マウスピース矯正の種類
インビザライン インビザラインgo インビザライン エクスプレス
範囲 全顎(前歯、小臼歯、大臼歯) 前歯と小臼歯(審美部位部分矯正) 主に前歯等
適応範囲 軽度〜重度不正歯列 前歯の軽度不正歯列 1歯〜2歯の軽微な移動
治療期間 1〜3年 6ヶ月〜1年 3ヶ月程度
費用 600,000〜850,000円
(税込660,000〜935,000円)
400,000〜500,000円
(税込440,000〜550,000円)
350,000円(税込385,000円)

分割払いについて

アップル歯科尼崎駅前では、お支払い回数に応じた3つの分割プランをご用意しています。

アップルらくらく分割プラン

支払回数:最大5回(矯正は最大10回)

金利0

デンタルローンを使わず、医院内で分割してお支払いいただくプランです。

※金利・手数料はかかりません。

アップル金利0円プラン

支払回数:最大36回(均等払い)

金利0

36回までに支払いを完了することで金利0円でデンタルローンを利用するプランです。

※金利・手数料はかかりません。

アップルスマイルプラン

支払回数:最大120回

年率4.5%

長期でゆっくり支払いたい方のためのデンタルローンプランです。

※金利・手数料がかかります。

※年率は選択金融機関により異なる場合があります。

その他、クレジットカードによる分割払いにも対応しています。手数料についてはカード会社へご確認ください。

インビザラインGOによる空隙歯列と叢生の方の治療例

治療前

治療後

治療の内容 マウスピース型矯正装置(インビザラインGo)による部分矯正とホームホワイトニングによる治療
期間・回数 8ヶ月・9回(カウンセリング・検査含む)
費用 自由診療:マウスピース型矯正装置(部分矯正)+ホームホワイトニング 総額 400,000円(税込 440,000円)
リスク・副作用
  • 1日当りの所定の製品装着時間が守られない場合、製品が担当医師の指示通りに使用されない場合、アポイントメントが守られない場合、および/もしくは特殊な形状の歯が存在する場合については、望まれる治療結果の実現性に影響を与える場合があります。
  • 次のステージのアライナーに交換した後に、歯の圧痛を経験する場合があります。
  • 歯肉、頬及び唇に、製品による擦り傷または痛みが生じる場合があります。
  • 製品は一時的に発音に影響を与える場合があり、結果として舌のもつれを生ずる場合がありますが、製品に関連した発話障害は、通常1週間から2週間以内で軽減します。
  • 歯の移動を可能とするための空隙を創り出すため、歯の削合が必要となる場合があります。
  • 長期間にわたって重なっていた歯は、歯間接触下部の歯肉組織が失われている場合があり、歯列矯正を行うことで、「ブラックトライアングル」が発生する可能性があります。
  • 稀に、歯の寿命を縮める場合があり、歯内治療および/もしくは追加的な補綴修復処置等の追加的な歯科治療が必要となる可能性、および、歯が失われる可能性があります。 また、過去に歯の損傷があった場合、または大規模な補綴修復処置がなされていた場合、さらに悪化する可能性があります。
  • 稀に、顎関節に問題が生じる場合があり、それによって関節痛、頭痛または耳の障害が生じる場合があります。
  • ホワイトニングの処置後、何らかの不快な症状(歯の痛み・知覚過敏症状、また歯ぐきや口腔粘膜の炎症)が起きる場合があります。
  • ホワイトニングをしても白さは永久的に持続するものではありません。
  • ホワイトニングを行う歯の変色の原因によっては色調の改善が認められない場合もあります。
  • 以下の症状に心辺りがある場合はホワイトニングの処置が出来ない場合があります。
    • 呼吸器疾患を持った方
    • 強い嘔吐反射
    • 妊娠中・授乳中の方
    • 光線アレルギー
    • 過去にホワイトニング経験のある方
    • 知覚過敏のある方
    • 無カタラーゼ症の方
    • 3週間以内にフェイシャルのエステ・脱毛をされた方
この記事の編集・責任者は歯科医師の田中公之です。
タグ: , ,

マウスピース矯正 | 公開日: 2024/11/01 | 更新日: 2025/06/30 | by アップル歯科尼崎駅前

このページの関連記事

アップル歯科尼崎駅前

  • 〒660-0803 兵庫県尼崎市長洲本通1-4-18 ヴィラレオーネ1F
  • ご予約 06-7777-3748
  • お支払いには各種クレジットカードが利用出来ます。
曜日
診療開始 9:30 9:30 9:30 9:30 9:30 9:30
診療終了 18:30 18:30 13:00 18:30 18:30 17:00

休診日:日曜・祝日 ※日曜・祝日診療は右記記診療カレンダーをご覧下さい。

休診日

2025年 6月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5

休診日

日曜・祝日診療

13時迄

アクセス・地図

地図
公共交通機関をご利用の方へ
  • JR尼崎駅 南口を北側に出て南へ徒歩30秒、尼崎駅前交差点渡って右手側。
  • 阪神尼崎駅 より阪神バス尼崎市内線[11系統・23系統]乗車、小田地区会館停留所下車徒歩6分
お車でお越しの方へ(駐車割引券有り)
  • 阪神高速尼崎東出口より車で約11分
  • 名神高速尼崎IC出口より車で約12分
  • 医院周辺に契約駐車場(駐車割引券)があります
    駐車割引対象駐車場・【タイムズ:JR尼崎第3・JR尼崎第6・タイムズエディオンJR尼崎駅店】
    ※必ず駐車証明書を発行のうえ、受付にお渡しください。
    ※タイムズエディオンJR尼崎駅店は駐車証明書・駐車券がないため、受付の際に自己申告をお願いします。

他のエリアでもアップル歯科の治療を受けられます

アップル歯科グループ

兵庫県 伊丹市周辺の歯科

アップル歯科伊丹駅前

アップル歯科伊丹駅前
  • 伊丹市西台1-1-1 伊丹阪急駅ビル 4F
  • TEL072-783-5777

兵庫県 神戸市中央区周辺の歯科

三宮アップル歯科

三宮アップル歯科
  • 神戸市中央区琴ノ緒町5-2-2 三信ビル 3F
  • TEL078-200-6802

大阪市 北区梅田周辺の歯科

梅田アップル歯科

梅田アップル歯科

大阪市 中央区難波周辺の歯科

なんばアップル歯科

なんばアップル歯科
  • 大阪市中央区難波千日前15-15 BRAVE難波 503
  • TEL06-7777-0200

大阪府 枚方市周辺の歯科

枚方くずはアップル歯科

枚方くずはアップル歯科
  • 枚方市楠葉花園町14-1 京阪くずは駅ビル 2F
  • TEL072-856-5088

福岡県 六本松周辺の歯科

アップル歯科六本松

アップル歯科六本松
  • 福岡県福岡市中央区六本松2丁目5番1号 THE GROVE 3階
  • TEL092-751-2100

友だち追加

Copyight© 2020 Apple Dental Clinic. All Right Reserved.

Page Top