考えられる原因3選↓
①歯周病の進行
歯周病によって歯茎が腫れると、歯肉がぶよぶよすることがあります。
その場合、歯周病が重度まで進行していることが多いです。
②歯の根の先に膿がたまっている
歯の根っこで細菌感染が起こっている場合、膿ができ、歯茎の中でたまることで、歯肉が腫れてしまい、ぶよぶよすることもあります。
③歯の根が割れている
歯の根が割れると、細菌が入り込み、歯肉を炎症させてしまい、ぶよぶよすること
もあります。②と同様に、歯茎だけにとどまらず、顎の骨まで感染が広がり、強い痛みを感じます。
「大きなトラブルの可能性も」
お口の中で何が起こっているのかは、実際に
見てみなければわかりませんが、歯茎がぶよぶよ
するということは歯茎がダメージを受けており、
何らかのトラブルが起こっている可能性があります。
早めに相談にお越しください。
#アップル歯科 #尼崎 #尼崎市 #歯茎 #歯医者
♥8
最新の投稿
- 阪神高速尼崎東出口より車で約11分
- 名神高速尼崎IC出口より車で約12分
- 契約駐車場あり
- 24時間WEB予約対応
